フライトシミュレーター用 自作ジョイスティック クオドラント。私がフライトシミュレータで使っている必須のフライトスティック。ソフトバンクセレクション。自作のクオドラント部のジョイスティックです。入力はアナログ4軸、ボタン11個で制作しています。arduinoを使用しmobiflightでつなげて2か月使用しましたが、プログラムを書き換え通常のジョイスティック認識に変更しました。機能は下記になります。●アナログ軸(4)スロットル軸スピードブレーキ軸フラップ軸エレベータートリム軸●スイッチ(11)リバースレバー(逆噴射)パーキングブレーキホーンカットオフエンジンスタート1.IDLE、CUTOFFエンジンスタート2.IDLE、CUTOFFスタビライザトリムMAIN ELEC NORM、CUTOFFスタビライザトリム AUTO PILOTNORM、CUTOFF※1 シミュレーター設定で変更可能です。※2 スロットルは1、2エンジン連動で制作しています。DIYの自作感バリバリです。高価なクオドラントとは比較になりませんが、フライトへの没入感は良く、楽しいと思います。自作品ですが使って頂ける方、お願い致します。使用材料は、アルミ合板、木材、プラバン、スイッチ類、可変抵抗、配線、arduino pro micro基盤、USBケーブル製品が自作です。理解、了承のうえお願い致します。。フライトシミュレーター用 自作ジョイスティック クオドラント。。レバーレスコントローラー ヒットボックス HITBOX SKY2040。Haute42 R16 レバーレス コントローラー。PC用ゲームコントローラー・コンバーター GAME BANK/digital game pad MS Windows。ReaSnow S1 コントローラーコンバーター。CieloGames AegisBox レバーレスコントローラー アケコン。XIM APEX アップデート済み。HORI ファイティングコマンダー OCTA Windows PC 295AM。【レトロ】ハドソンソフト社製 ジョイカード。SIROOLAC ガラス製ゲーム向きマウスパッド